とやまおでかけ日記

富山県内を観光客のフリしてあちこち遊びに行って「とやまおでかけ日記」というブログ書いてます。

「かっちゃ」を見るために、伏木曳山祭けんか山へ

毎年5月15日に高岡市の伏木で行われる、伏木曳山祭 けんか山。

見たことなかったので見たい!

と思ったものの、仕事が遅い時間だったのでギリギリまで行くかどうしようか悩みましたが…結局、行って来ました。

 

会場到着、21:50…もう帰る人も出てくる時間。

とりあえず慌てて露店が並ぶ道を突き進む。そして曳山のいる場所へ。

夜なので提灯山車になってました。

時間があまりないので、ぱぱぱっと駆け足で各町の曳山チェック。

 

上町(かんまち)

f:id:ai110-12368:20170516072318j:image

湊町(みなとまち)

f:id:ai110-12368:20170516072434j:image

中町(なかまち)

f:id:ai110-12368:20170516072546j:image

本町(ほんまち)

f:id:ai110-12368:20170516072612j:image

石坂町(いっさかまち)

f:id:ai110-12368:20170516072935j:image

…寶路町(ほろまち)が撮れなかった。残念。

 

せっかくここまで来たので、曳山がぶつかり合う「かっちゃ」を見なければ、来た意味がない。帰れない。

終電を考慮すると…伏木に居られるのは23時が限界だけど、見られるだけ見る!!

 

22:30の かっちゃ開始10分前から法輪寺前でスタンバイ。

ピーっという合図の笛でスタート!


伏木曳山祭 けんかやま(上町・石坂町 かっちゃ・2017年)

 

ぶつかる勢いで揺れる提灯。間近で見ると迫力。


伏木曳山祭 けんかやま(上町・湊町 かっちゃ 2017年)

 

もう少し見たい…と名残惜しくも、時間が来たので途中で帰路へ。

来年は休みとって昼間から見ようかな。

 

今回は駆け足(滞在時間たったの1時間…)の伏木でしたが、次に来る時は休日にゆっくりと観光客っぽく街巡りしたいです。

伏木にはまだ見てない見たい場所(勝興寺や万葉歴史館、北前船資料館など)も色々あるので。

2019年9月追記:2年後、「ふるこはんフェス」をきっかけにようやく伏木街巡りをしました。その日の日記はこちら↓