こじんまりとアットホームな雰囲気な若栗駅の次は、終点・宇奈月温泉駅へ。もう何度訪れたか数え切れないほど来ている駅ですが。
↓【地鉄フリー乗車券で駅めぐり・その5】はこちら
毎度おなじみの宇奈月温泉駅前。
と、かわいい地鉄電車ベンチ。
この日は紅葉真っ盛り!さて、黒部峡谷鉄道のトロッコに乗って紅葉を満喫…
…することはなく。到着時間が既に夕方で宇奈月駅発の最終トロッコは出発済みでした。
とりあえずトロッコの宇奈月駅の中へ。今年(2019年)4月に開催された「ももクロ春の一大事」のオープニング映像流れてました。行きたかったなぁ…
ニュースで見たことのある、ももクロスタンプラリーのスタンプ。宇奈月はまだまだももクロカラーで溢れていました。
せっかく宇奈月まで来たので、せめて宇奈月駅周辺の紅葉だけでも楽しもう!と歩き出します。
とりあえず山彦橋へ。
山彦橋から温泉街方向の眺めも良いですよ。
橋を渡って進むと、この先は宇奈月ダムなのですが…日没間近なので、また次の機会ということで。
詩の道遊歩道。何度も宇奈月に来たことありましたが、この辺りを歩いたのは実は初めて。
まだまだ私の知らない宇奈月がたくさんあります。
ふと新山彦橋を見ると、回送のトロッコが走ってました。
トロッコ乗れなかったので、とりあえず黒部川電気記念館内で擬似トロッコ体験だけでも、と。
記念館で黒部川発電の歴史を改めて勉強。この記念館の展示はパノラマシアターや黒部峡谷のジオラマ、実物大の日電歩道レプリカを歩く体験などもできて面白いです。じっくり見学してると時間を忘れてしまいそうです。
記念館で遊んだ後、空を見上げると薄暗く。灯りが点き始める時間に。
ちょうど開店時間ジャストに店前を通ったので、その料理店へ入って夕食を取ることに。以前から気になってた釜飯店で、おでんがとても美味しそう。
とりあえずこの日は釜飯を。注文してから炊き上げるので30分以上待ちましたが、エビやカニなど豪華な具沢山の美味しい釜飯をいただきました。
おでんも気になりましたが、温泉に入る時間も同時に気になってきたので…おでんは冬にまた来たときに。きっと今年も年末年始フリーきっぷで宇奈月に来ると思うので…
温泉は手軽に総湯・湯めどころ宇奈月で。ここは施設も新しくキレイなので、地元民だけでなく観光客でも入りやすい雰囲気です。浴室はプールみたいな雰囲気ですが、お肌つべつべになる宇奈月温泉を手軽に楽しめます。
湯めどころ宇奈月の1階に新聞紙で作った素敵なももクロバッグ飾ってありました。飾り方が上手く素晴らしい。
よく見ると、両脇のバッグは「千住博展」でした。アイディアですね。
前日の前夜祭から続く、地鉄電車尽くしの長く濃い2日間。
ラストは「つるぎくん」に乗って。
ガタガタ揺れながら帰路に着きました。
次に乗り倒すのは、きっと毎年恒例・年末年始フリーきっぷになるでしょう。今度はどこで降りようかな?どの駅で降りても、行程のラストに宇奈月温泉はマストです。私としては。
↓今年(2019年)年初の年末年始ふりーきっぷ旅の日記はこちら
↓ちてつ電車な2日間のはじまり・ちてつ電車フェス前夜祭の日記はこちら