とやまおでかけ日記

富山県内を観光客のフリしてあちこち遊びに行って「とやまおでかけ日記」というブログ書いてます。

美術館・博物館・資料館

金曜ロードショーとジブリ展 @富山県美術館

10月から富山県美術館で開催していた「金曜ロードショーとジブリ展」ようやく行ってきました。 kinro-ghibli.com チケット予約したときはまさかこんな雪の日となるとは想像もしてなくて。 今回の展示は事前日時予約制ということで、いつものようにフラリと行…

翁久允展と「翁久允のことば」特別上映会へ @高志の国文学館

高志の国文学館で本日(12/16)から開催の企画展「没後50年 コスモポリタン 翁久允 OKINA Kyuin 脱日本人!展」へ 「翁久允のことば」特別上映会&制作担当者トーク 翁久允展を鑑賞 徒歩圏内で周れる翁久允巡り 「翁久允のことば」特別上映会&制作担当者トー…

生誕120年 棟方志功展 ファイナルとなる東京展へ

春に富山県美術館から始まった「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」 夏の青森。そして秋、ついに巡回展ファイナルとなる東京展がスタート。 富山、青森と続けて行ったからには東京も行かないわけにはいかない!と、東京国立近代美術館へ 東…

朗読と音楽の夕べ2023 『星の王子さま』

高志の国文学館での人気イベント「朗読と音楽の夕べ」に今年も行ってきました。 ↓昨年は「朗読と音楽の集い」に行きました 今回は『星の王子さま』とチェロの調べ 前方の席に座りたくて受付開始時刻に受付前で待機 朗読はチューリップテレビの小西鼓子さん、…

石崎光瑤 × 篁牛人「ヘテロジニアスな世界」@高岡市美術館

秋分の日。千葉からやって来る夢の国御一行様のパレードで混雑する富山市中心部からの脱出も兼ねて高岡へ。 高岡市美術館で開催中の展示「ヘテロジニアスな世界 光瑤×牛人」を見に来ました。 「ヘテロジニアスな世界 光瑤×牛人」を見ての感想 ついでに藤子・…

生誕120年棟方志功展 青森展へ @青森県立美術館 【棟方志功を追いかける青森旅 その2】

棟方志功を追いかける青森旅2日目は青森県立美術館へ ↓1日目・棟方志功記念館へ訪れた前回の日記はこちら 目的はもちろん…生誕120年棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ そうです。春に富山県美術館で開催された棟方志功展の青森展を見に来たのです。 い…

青森市にある棟方志功記念館へ【棟方志功を追いかける青森旅 その1】

お盆が過ぎてもまだまだ猛暑日が続く2023年8月、思い切って夏休みを取って旅行へ出発。 北陸新幹線から東北新幹線へ乗り継いで… たどり着いたのは「津軽海峡冬景色」で有名な青森駅。 今年4月に富山県美術館「生誕120年棟方志功展」へ行き… 棟方志功展をきっ…

福光で棟方志功めぐり 〜 生誕120年棟方志功展 福光連携スタンプラリー完走

富山県美術館での棟方志功展でみつけた「生誕120年棟方志功展 福光連携スタンプラリー」 ↓富山県美術館で棟方志功展を観に行った日記はこちら 「スタンプ集めに福光にまた行きたい!!」と思いたち、ゴールデンウィーク初日となるみどりの日に南砺市福光へ。…

生誕120年棟方志功展 富山展へ @富山県美術館

生誕120年棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ 富山展を観に富山県美術館へ。 私にとっては疎開先の福光のイメージが強かった棟方志功。今回の巡回展では故郷青森から始まり、東京、福光、そして世界のムナカタとなっていくストーリーが追える展示。 ↓福…

プラネタリウム・リニューアル前ラスト投影の日 〜富山市科学博物館

富山市科学博物館のプラネタリウムが来春リニューアル。リニューアルのため2023年3月までの約5か月ほどプラネタリウムは休館とのこと。 10月中旬の日曜日、休館前のラスト投影に行ってきました。 リニューアル前のラスト投影ということで、この日の最終投影…

初代県令・県知事 国重正文について公文書館で学ぶ

富山県公文書館で企画展「富山県が生まれたころー初代県令国重正文の時代1883~1888ー」が開催されてると知り、初めて訪れてみました。 公文書館は県立図書館や県埋蔵文化財センターと同じ敷地内にあります。 ↓県埋蔵文化財センターに立ち寄った日記はこちら…

西田美術館「おおかみこどもの雨と雪」公開10周年企画展へ

今年(2022年)は細田守監督のアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」公開10周年。 私は映画公開当時は観れてなかったのですが、越中チャレンジ検定受検時に検定対策としてAmazonPrimeで初めて鑑賞。金曜ロードショーで放送されたのも観ています。 おおかみこど…

富山県埋蔵文化財センターに寄ってみた

本を探しに富山県立図書館に来たついでに、同じ敷地内にある富山県埋蔵文化財センターに立ち寄ってみることに。 以前から一度は行ってみたかったのと、企画展「見て、知って!とやまヒストリー2022」も気になってたので。今更ながら今回が初来館です。 入場…

新・山本二三展とクラウドソーダ@高岡市美術館

5月の大型連休の中日。天気も晴れ続きだしどこか行ってみたい…と思いついたのが高岡市美術館。 高岡駅から歩くと少し遠く感じますが、レンタルサイクル(1回300円)を利用すればあっという間。 高岡市美術館を訪れたのは2020年秋以来。1年半ぶりです。 気にな…

冬のトロッコ 初日に乗車 〜冬の黒部峡谷プレミアムツアー

2022年冬にトロッコ電車が運行する!と昨年末にニュースで知った私。 通常であれば冬季は休業中の黒部峡谷トロッコ電車。ですが、2021年度に初企画として特別ツアー「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」での運行が始まることになったとのこと。 どうせ乗るなら…

射水市大島絵本館に行ってみた

11月の晴れた週末。ラポールで開催される渋澤健さんの講演会に行く前に射水市大島絵本館に立ち寄りました。 ↓渋澤さん講演会を聴きに行った日記はこちら 大島絵本館は現在の射水市役所の近くにあり、合併前の大島町時代からある施設。昔から「いつか行ってみ…

篁牛人展へ@富山県水墨美術館

富山の検定・越中富山ふるさとチャレンジでも何度も出題された、渇筆画法という独自の画法で水墨画を描いた富山出身の日本画家・篁牛人(たかむら ぎゅうじん)。 富山県水墨美術館で企画展「生誕120年 篁牛人展」が開催と知り「絶対に行きたい!」と開催前か…

庄川水記念公園めぐり

もう何十年も富山にいますが、まだまだ行ったことのない場所は数知れず。その一つが庄川町(現在は砺波市庄川町)でした。 高岡駅から小牧堰堤行きのバスに揺られて1時間半弱。庄川水記念公園前で降車。 ここが、あの水まつり・ゆずまつりで有名な水記念公園か…

となみ散居村ミュージアムから、越中チャレンジぐるっと富山ラリー開始

暑い中、高瀬神社から自転車こいで40分ほど。砺波市のとなみ散居村ミュージアムへ立ち寄り。砺波ICの近くにある場所です。 ↓高瀬神社で夏詣した前回の日記はこちら となみ散居村ミュージアムは情報館・民具館・伝統館・交流館の4つの施設、庭と遊水池で構成…

ポーラ美術館コレクション展鑑賞&ビビビとジュルリでランチ@富山県美術館

モネ、ルノワール、ピカソ、シャガールなど誰もが知ってる名画が勢ぞろい!という豪華な企画展『ポーラ美術館コレクション展 印象派からエコール・ド・パリ』を観に、富山県美術館へ。 昨年から運行開始した富山駅北と環水公園を結ぶブールバールを走る新し…

本木克英展(高志の国文学館)→小村雪岱スタイル(水墨美術館)〜県民ふるさとの日無料開放

5月9日は富山県民ふるさとの日ということで、県立の美術館や博物館等の施設が無料開放! この日を利用してこの春注目を集めてる富山県美術館のポーラ美術館コレクション展に行きたいな…と少し頭をよぎりましたが、無料開放で大混雑する中だと落ち着いて見ら…

流星刀と星景写真展を楽しむ@富山市科学博物館

富山市科学博物館で流星刀の展示が今年もあると知り、昨年見逃した悔しさを晴らすために行ってきました。 「どうせ見に行くなら解説のある日がいいな…」と、サイエンスライブの日程をチェック! 本当は午前の部に行きたかったのですが、平日の疲れが溜まって…

朝日貝塚に寄ってみた《春先の氷見さんぽ・その2》

十二町潟水郷公園を散歩した後、もう少しだけ時間がある。けど朝日山公園まで行く時間はない…地図を見てたら「朝日貝塚」の文字。あ、これも検定対策で聞き覚えのあるフレーズだな…ということで立ち寄ってみることに。 ↓前回の日記《春先の氷見さんぽ・その1…

完成間近の新チューリップタワーと、春を呼ぶチューリップ展2021《冬の砺波散歩・その4》

いくつもの寄り道を経て、ようやくチューリップ四季彩館へ到着。 ↓前回の日記《冬の砺波散歩・その3》はこちら 入館してとりあえずおなじみチューリップパレスから。赤色の傘とLOVEの文字。 チューリップパレスのあるワンダーガーデンは季節ごとにデコレーシ…

旧中越銀行本店だった砺波郷土資料館へ《冬の砺波散歩・その3》

かいにょ苑、砺波図書館と寄り道を続けて、ようやく砺波チューリップ公園へ。 ↓前回の日記《冬の砺波散歩・その2》はこちらチューリップ公園に到着するなり、もう一つ寄り道。公園内にある砺波郷土資料館です。 前回チューリップフェアに来た時にふらりと立…

雪に囲まれた かいにょ苑を見学 《冬の砺波散歩・その1》

大雪が続く2021年の冬。雪は残るものの久しぶりの晴れ間ということで、今年初のおでかけに出発。 目的地はリニューアルしたばかりのチューリップ四季彩館ですが、せっかくの機会なので前回の夏に来た時に時間の都合で行けなかった場所を中心に散策です。 ↓前…

西田美術館「谷内正遠 ふるさと版画展」へ

9月ももう下旬。地鉄の1日フリーきっぷで乗り倒しながらおでかけです。このフリーきっぷも富山県民割引で半額(1,300円) 新宮川駅で降ります。ドラマ「恋仲」のロケ地でもあった駅。ロケ地が富山県内だったので当時は話題になってました。ドラマ内では架空の…

アートハウスおやべ「あゆのかぜいたしくあゆはしる 」へ

福岡から一駅移動して石動駅へ。レンタルサイクルを借りてクロスランドおやべへ向かいます。 ↓ミュゼふくおかカメラ館へ行った日記はこちら クロスランドおやべ内にあるアートハウスおやべから立ち寄ります。 開館5周年展「あゆのかぜいたしくあゆはしる -…

ミュゼふくおかカメラ館「とやま、祭り彩時季」へ

久しぶりに福岡にやって来ました。気がつけば2年前の七夕まつりの時以来です。 行ってみたい行ってみたい…とずっと前から思っていたのに、前回時間の都合で行きそびれたままになってた、ミュゼふくおかカメラ館へ。富山県唯一の安藤忠雄建築としても有名。 ↓…

「人間国宝 大澤光民の世界」で鋳ぐるみを知る@高岡市美術館

10月中旬の週末。急に冷え込み立山にも雪が積もった知らせも聞こえたこの日、高岡へ。 高岡駅観光案内所で「高岡まちなか乗り放題きっぷ」を購入して出発。高岡市中心部の万葉線(高岡駅ー志貴野中学校前)や加越能バス(新高岡駅ー金屋)500円で一日乗り放題な…