とやまおでかけ日記

富山県内を観光客のフリしてあちこち遊びに行って「とやまおでかけ日記」というブログ書いてます。

7月

黒瀬珂瀾さん講演会を聴きに行った日

二度目の梅雨明けが来たかのような7月最後の日曜日。富山在住の歌人・黒瀬珂瀾(くろせからん)さんの講演会「現代短歌の楽しみ」を聴きに富山市立図書館のあるTOYAMAキラリへ。 今回の講演会、私は受付開始日にすぐに申込。早めに申し込まないとすぐに満席…

大門素麺と懐かしの郷土料理

以前から気になってた、砺波市にあるレストランで昼食です。 前回行こうとした時は臨時休業中で振られてしまったので、今回は予約してのリベンジ来店に。 大門素麺には玉ねぎと椎茸、富山ではお馴染み「の」の字の模様の赤巻きかまぼこ。 そういえば幼い頃に…

風鈴が見たくて、夏の高瀬神社へ

ふと思い出して南砺市にある越中一宮高瀬神社へ参拝に。 昨年夏の夏詣、今年の初詣に続いて3回目。 ↓夏詣と初詣の日記はこちら 昨年の夏詣で見た風鈴をまた見てみたくて ガラスの中には折り鶴 今日は風がないからあまり音が鳴らないな…と思った直後… 私の心…

庄川水記念公園めぐり

もう何十年も富山にいますが、まだまだ行ったことのない場所は数知れず。その一つが庄川町(現在は砺波市庄川町)でした。 高岡駅から小牧堰堤行きのバスに揺られて1時間半弱。庄川水記念公園前で降車。 ここが、あの水まつり・ゆずまつりで有名な水記念公園か…

旧チューリップタワー撤去後の砺波チューリップ公園へ

となみ散居村ミュージアムから再び自転車を漕ぎ出して向かったのは、砺波チューリップ公園。 ↓散居村ミュージアムに訪れた前回の日記はこちら 数えてみると今年3回目のチューリップ公園。 ↓今年1回目は冬。完成間近の新チューリップタワーを見に ↓2回目はチ…

となみ散居村ミュージアムから、越中チャレンジぐるっと富山ラリー開始

暑い中、高瀬神社から自転車こいで40分ほど。砺波市のとなみ散居村ミュージアムへ立ち寄り。砺波ICの近くにある場所です。 ↓高瀬神社で夏詣した前回の日記はこちら となみ散居村ミュージアムは情報館・民具館・伝統館・交流館の4つの施設、庭と遊水池で構成…

越中一宮 高瀬神社で夏詣

南砺市にある越中一宮高瀬神社。いつか行ってみたい…と何年も思ってた神社でしたが、ようやく行ってきました。 砺波駅からレンタルサイクルを利用して、ゆっくり自転車を漕ぐこと約45分…鳥居見えた!と思ったら、境内はまだもう少し先でした。 ようやく到着…

砺波駅始発べるもんた初日 ~発車記念イベント、そして砺波から氷見へ~

2021年7月4日より、日曜日のべるもんた(ベル・モンターニュ・エ・メール:城端線と氷見線を走るJR西日本の観光列車)1号の始発が砺波駅になる!と知り、砺波駅始発の初便に乗車しようと事前に指定を取って朝の砺波駅へ。 ちなみに指定を取ったのは乗車の5日前…

一万三千尺物語 懐石料理コースに乗ってみた・その2

あいの風とやま鉄道の観光列車・一万三千尺物語は富山駅に続いて、車両基地付近を通過します。 ↓前回の日記・その1はこちら 車両基地で「歓迎 一万三千尺物語」の横断幕と共に手を振る、あいの風とやま鉄道社員たち。観光列車を追いかけて走り出す社員も1名…

一万三千尺物語 懐石料理コースに乗ってみた・その1

今年(2020年)に限り、富山県民は半額!…富山県による富山県民(富山県在住者)向け観光割引「観光交通スーパーチケットキャンペーン」を利用して、あいの風とやま鉄道の観光列車「一万三千尺物語」に乗車しました。 初乗車から一年。当時は「料金も高額だし、…

鏝絵のまち小杉と小杉焼〜竹内源造記念館と小杉展示館へ

観光列車・一万三千尺物語乗車日、記念乗車証が一日乗車券としても使えるとのことで、観光列車の乗車前にちょっと電車移動してみることに。 もう少し朝早く出発すれば、越中宮崎駅または石動駅まで行けたのですが…あれこれ家のことをしていたらお昼に。富山…

SOGAWA BASE プレオープン日に行ってきた

ついに総曲輪の富山西武跡地に待望の商業施設がオープン。その名は「SOGAWA BASE(総曲輪ベース)」 ↓こちらは開店2週間前の様子 総曲輪通りの顔だった富山西武が閉店したのは2006年3月。あれから早14年。総曲輪通りで最も目立つ場所が空白だった年月はあまり…

福光をちょっと散策(道の駅福光~福光美術館)

7月3連休の中日。ちょっとだけ福光へ。長引く梅雨空の影響で自発的におでかけする元気が出ない日が続いてた私でしたが、「気分転換に!」ということで連れられてやって来ました。 6月下旬より「しばらく休もう」と宣言していた私。それにもかかわらず、富山…

ねつおくり七夕まつりと、島香織さんオンステージ【北陸おでかけパスで富山めぐり・その5】

もちつき太鼓ステージの合間に、七夕飾りが揺れる福光駅前周辺を散策。 ↓前回の日記はこちら 萌えキャライラストの痛車が並んでいたりもしました。 お祭りならではのグルメも。お気に入りの城端麦酒もあってラッキー。勧められるがままに食べてみた焼きとう…

福光で実演鑑賞、もちつき太鼓【北陸おでかけパスで富山めぐり・その4】

火牛まつりのクライマックスを気にしながら再び大移動。高岡駅でJR城端線に乗り換えて福光駅までやってきました。 ↓前回の日記はこちらから www.toyamaodekake68.com 南砺市福光を訪れたのは昨年の寺社巡りバスツアー以来ですが、JR福光駅で下車したのは初め…

火牛まつりとアイスバー【北陸おでかけパスで富山めぐり・その3】

あいの風とやま鉄道・福岡駅からほんの1駅、石動駅へ。 前回の日記はこちら www.toyamaodekake68.com メルヘンおやべ源平火牛まつりが始まっていました。 火牛の計レース会場に待機している火牛たち。 メルギューくんのふわふわ。そういえばメルギューくんの…

七夕まつり準備中の福岡駅前さんぽ【北陸おでかけパスで富山めぐり・その2】

魚津駅から出発して到着したのは福岡駅。東から西へ一気に移動。福岡に来たのは何年か前に訪れた島香織さんライブを観に来た以来かな、と。 ↓前回の日記はこちら 駅前にある菅笠のある郵便ポスト。雅楽の館で福岡における雅楽の歴史を聴き、太鼓も叩いてみた…

たてもん前の魚津まちめぐり【北陸おでかけパスで富山めぐり・その1】

久しぶりに使いたくなってみたので、事前に購入して、おでかけしてみました。石川・福井・新潟まで行けるというのに…あえての富山県内完結で。運賃ですが、元は一応とれます。 まずは魚津へ。最近始めたインスタグラムで知った「水だんごパフェ」を求めて魚…

猪谷関所館と猪谷駅、そして夏の神通峡

ずっと一度来てみたかった場所のひとつ、富山市猪谷関所館(旧細入村)にようやく訪れることができました。行こうと思えばいつでも来れる距離なんですけど… 猪谷関所館 JR高山本線の猪谷駅からすぐの場所。富山地方鉄道・猪谷線終点の猪谷バス停(国道41号線に…

道の駅メルヘンおやべと3周年のNANAIRO WHEEL

猛暑日が続く平成最後の夏、涼みがてら三井アウトレットパーク北陸小矢部へお買い物。そして越中富山ふるさとチャレンジのスタンプ目当てで道の駅メルヘンおやべへ。 アウトレットのすぐ側にある、道の駅メルヘンおやべ ここに来たら必ず食べる、薔薇(バラ)…

ありきたりなインスタ映えを求めて~セントラムとアメイジング・トヤマ

夏になってからというもの、都合によりなかなかおでかけに行けない近頃。なので今回は身近な通りすがりの富山駅で。ささっと撮ったのは…富山駅のインスタ映えスポット、市電(市内電車)とAMAZING TOYAMAフレームのコラボ。 7月21日に富山市総合体育館で開催さ…

ととやま一周年大感謝祭・最終日へ

cic1階に昨年(2016年)オープンした物産館「ととやま」この7月で一周年ということで、三連休に大感謝祭を開催してました。 せっかくの三連休。おでかけらしいことを全くしないまま終了する訳にはいかない…(おでかけ日記なのだから) 記念すべき ととやま一周年…

クルン高岡地下街は今

北陸新幹線開業を機にオープンした高岡駅のクルン高岡。2015年の新幹線開業直後以来に訪れました。 地下街のご案内から 家持くん自販機 イルミネーションと釣鐘 こんなところでマンガ読み放題?! 福岡の菅笠 遊具のある遊び場。この周りに椅子とテーブルが…

七夕の日の戸出七夕まつり

七夕(7月7日)の夕方頃。高岡市の戸出へ七夕まつりへ。日本一美しい七夕見てきました。 高岡駅瑞龍寺口(南口)からの無料シャトルバスで戸出に向かって出発。金曜日の夕方とあって学校や仕事帰りの若者も多く乗り込みます。浴衣姿の外国人(英語圏)の姿も。…

毎年恒例!KNB大バザールへ行こう

7月2日・日曜の午後、KNB大バザールを見物するために富山駅北方面へ。 ちなみにKNBとは…富山の日テレ系テレビ局・北日本放送の略称です。富山駅北口から徒歩5分ほど。 会場にあった特設ステージスケジュール。2017年のメインはお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹…